自律神経と糖尿病 | 大阪寝屋川エステ&美容整骨 Relent Lab リレントラボ

自律神経と糖尿病

2023年9月20日
こんにちは^^


実は、最近友人のお子さんが20歳で2型の糖尿病になられ・・・

ここで糖尿病については詳しく語りませんが、
自覚がない頃はご本人もなんとなく疲れやすかったり、気力が湧かなかったりで
辛かっただろうなぁと思うと悲しくなりました(;´・ω・)
今回、色々な原因が重なったのだろうと思いますが、
お母様のお話を聞く限り、自律神経が健全な状況ではなかったかなぁと感じました。


そして糖尿病になると、そこから自律神経の方にも悪影響があるようです。
糖尿病が原因で生じる様々な症状の内、神経にも障害が及ぶことがあり、
「糖尿病性神経障害」言われます。

「糖尿病網膜症」「糖尿病腎症」と並んで糖尿病の3大合併症といわれ、
最も頻度が高く症状も早期にあらわれる症状です。


自律神経は、内臓の活動、発汗による体温調節、血圧の維持など、
無意識にヒトが生きていくために必要なさまざまな機能を調節しています。

そのため、自律神経が害されると、以下のような症状などが現れます。
・下痢、便秘
・不整脈
・発汗異常
・立ちくらみ
・排尿異常

しかし、調べてみると治療法も色々とあるようですね!
友人の息子さんも病院での治療にしっかり向き合って、お薬も合っているとの事です^^



そして、最後にお伝えしたいのが、

普段から健全な「自律神経」を保つ為に、
ストレスをためない、適度な運動、質の良い睡眠を心掛けて下さいね、です(^O^)/

更新日: 2023-09-20